iZotope製品インストール時に起こる書類フォルダーの問題
iZotope製品はドキュメント=書類フォルダーをPresetやヘルプドキュメントを保存するのに使います。 インストール時にこれらのフォルダーが問題となってエラーが出ることがありますので、その回避方法をMacそしてWindowsに分けて説明していきます。
Mac:
Macユーザーの場合、iCloud Driveが邪魔することがあります:
- Appleメニューより、システム環境設定をクリックしiCloud(Catalinaの場合はApple ID)へ入ってください。
- そしてiCloud Driveの右手にあるオプションをクリックしてください。
- デスクトップフォルダと書類フォルダからチェックを外してください。
- 完了をクリックします。
インストール中に"Error writing to documents" というエラが表示された場合は以下のフォルダーを削除します。 もし他にもiZotope製品をすでにインストールし正常に動作している場合は、一度デスクトップへ移動してください。 インストールが正常に終わったあとにそのインストールしている製品のフォルダー以外を新たに作成されたiZotopeフォルダーまでうつしてください。
・ MacintoshHD/[USER]/書類/iZotope
もし問題が残るようであれば、これはフォルダーに対するアクセス権の問題となりますので、一度上記のiZotopeフォルダーを見つけ、フォルダーを選択し右クリックで情報を見るまたはキーボードのControlを押しながらiZotopeフォルダーをクリックし情報を見るを選択してください。
次にウィンドウ内の一番右下に鍵マークがありますので、クリックしてアンロックしてください。
共有とアクセス権という箇所で、通常Staffと書かれている箇所を読み出しのみから読み書きへと変更して
右下の鍵を再度ロックしてください。 その後インストーラーを再度起動してみてください。
もしこれでも問題が起こるようであれば一度上記同様Everyoneのアクセス権も一旦読み書きへ変更し、
インストールし、問題がなければインストール後元の読み出しのみへん変更してください。

Windows:
もしWindowsをご利用であれば、Microsoft OneDriveが邪魔をすることがあります。 一度こちらをオフにしてからインストールを行ってみてください。